
リーフの加速性能は、アメ車の5-6ℓカーの感覚です。静かで、快適です。
リーフは、国、県、市の補助金で引き算すると、250ー270万円程度で買えます。
これは補助金込みの車両価格になるのですが、取得税等が免除されるので、車両価格=必要費用です。
更 に、5年間車両税がかからないので、20万円程ガソリン車に比べ安くなります。
私の場合は、13年目の買い替え時期だったので、予定通りEVにしましたが、
皆さんも検討してみませんか。
燃費(電費) |
走行費用 |
単価 |
|
ルネッサ(2ℓ) |
8km/ℓ |
20円/km |
ℓ:150円 |
EVリ-フ(1.5ℓのボディー) |
7km/KWH |
1円/km (3円/km) |
KWH:7.3円 |
冷暖房を使わない春秋は更に安上がりになります。楽しみです。
*尚、当面の課題 は、急速充電スタンドの普及です。
今のところ高速のSAに急速充電スタンド少ないので、長距離は無理です。
東名高速だけがSAの3個置きに急速充電スタンドがあります。
又、自宅車庫での充電は、まだ慣れないせいか面倒です。
非接触充電の時代が待ち遠しい。
コメントをお書きください